HOME » 安心材料で比較する東京の中絶手術クリニック【7選】 » 山本医院
婦人科の診療で訪れても皮膚科などの診察が受けることができ、子宮頸癌や子宮体癌、乳癌などの癌検診相談、妊娠検査や人工妊娠中絶手術の相談や性感染検査の他にも診療科目が幅広い山本医院についてご紹介しています。
山本医院では、妊娠3か月まで、入院する事なく日帰り中絶手術を受けられます。静脈麻酔を使い、しばらく眠っている間に手術を実施(約15分~20分)。静脈麻酔のほかに鎮静剤や鎮痛剤を使用することもあるそうです。
中絶手術は吸引法をメインとしていますが、ソウハ法にも対応しています。
ソウハ法の中絶手術費用は、7週未満なら9万円、7週から8週未満なら10万8,000円、9週から10週未満なら11万8,000円、10週から11週未満なら13万円、11週から12週未満は14万円が目安。
吸引法の中絶手術費用は、7週未満なら10万円、7週から8週未満なら10万8,000円、9週から10週未満なら11万5,000円、10週から11週未満なら12万5,000円、11週から12週未満は14万5,000円となっています。
山本医院は、JR山手線の新大久保駅北口から歩いて1分の便利な場所あります。待合室は落ち着いたとても雰囲気。患者さんの立場に立ち、時間をかけて病状や悩みを聞くことをモットーにしており、性別を問わず相談しやすいクリニックを目指しているそうです。また、思春期・更年期のホルモン検査や性感染症検査も行っているため、身近な人に言いにくい悩みも相談しやすいでしょう。
口コミはありませんでした
1970年より東京警察病院産婦人科に勤務していたキャリアのある男性医師。1975年には帝京大学病院産婦人科に勤め、1980年に東京警察病院へと戻ったのち、翌年1981年に山本医院の院長に就任しました。
長い間、診療を通して女性の悩みに寄り添ってきた山本先生。一人ひとりの悩みや不安を丁寧にヒアリングして、患者さんに寄り添った温かい医療を提供しています。母体保護法指定医(不妊手術・人工妊娠中絶手術を実施できる資格)でもあり、中絶手術も山本先生が担当しています。
診療内容 | 婦人科(性感染症検査・中絶手術) |
---|---|
診療時間 | 月・火・水・金 13:00~17:45 土 13:00~15:45 |
休診日 | 木・日・祝 |
住所 | 東京都新宿区百人町1-15-6 |
アクセス | JR山手線「新大久保駅」南口から徒歩1分 JR総武線「大久保駅」南口から徒歩1分 |
ホームページ | https://www.yamamoto-iin.jp/ |
お問い合わせ | 03-3360-1235 |
【免責事項】
当HPは2014年1月の情報を基に、個人の主観を持って編集を行っています。中絶手術による安全性を保証する意図はございません。中絶手術の内容や費用に関する詳細は、各クリニックの公式HPにてご確認いただくか、直接電話にてお問い合わせください。
【中絶手術(自費診療)の費用相場について】
中絶手術は自費診療であり、なおかつクリニックによって費用に含まれる処置の内容が異なるため、最低金額と最高金額に大きな差があります。当サイトでは、治療メニューの詳細に関しまして、個人の調査で確認できた範囲の情報のみ掲載しています。