HOME » 安心材料で比較する東京の中絶手術クリニック【7選】 » 吉尾レディースクリニック
杉並区にある中絶手術対応クリニック「吉尾レディースクリニック」を調査しました。利用者の口コミ評判や中絶手術の詳細、費用目安、クリニックのおすすめポイントや医師情報などを掲載しています。
吉尾レディースクリニックは、妊娠12週未満の人工妊娠中絶手術に対応しています。手術の所要時間は10~20分程度。静脈麻酔下で行うため、手術中に痛みを感じることは基本的にありません。術後、麻酔が切れて覚醒するまでは病院のベッドで休ませてもらえます。手術からおおよそ3~4時間後に帰宅する流れです。1週間後に再度診察を行い、子宮に異常がないか確認します。
費用は10週未満なら10万8,000円、10週目なら12万9,600円、11週目は15万1,200とのこと。クレジットカード払いには対応していないため、手術を受ける際はまとまったお金を用意してから行きましょう。
経験豊富な院長(男性)と副院長(女医)が病気の早期発見・早期治療に努め、日々の診療に取り組んでいる吉尾レディースクリニック。仕事を持つ女性でも受診しやすいようにと平日は19時まで診療を実施(※火曜日を除く)。また、午前中のみとなりますが、土日も休まず診療を行っています。駐車場はないため、電車を利用して行かれることをおすすめします。
院内は清潔感があり綺麗です。待合の席の間隔にゆとりがあるので、待っている時間が苦になりません。検査はエコーのモニターを見ながら説明してもらえます。院長先生は穏やかな雰囲気できちんとしっかり説明してくれる方。看護師さんも優しい方ばかりで、話していると安心できました。婦人科はどうしても足が遠のきがちですが、ここなら大丈夫だと思えたクリニックです。
受付スタッフさんや看護婦さん、お医者さんの対応が親切です。あと、院内は清潔感があって、お手洗いも綺麗でした。
アフターピルがほしくて、診療時間に間に合いそうな家から近くの病院に片っ端から電話していました。そのとき出会ったのが吉尾レディースクリニックです。値段がお手頃で、対応も素晴らしくて、涙が出そうでした。会社からは少し離れているので診療時間ギリギリに到着したのですが、受付の方も看護婦さんも、先生も気持ちの良い対応をしてくれました。
院長先生がとても親切な方で、患者さんの話を親身に聞いてくださる方でした。婦人科に行くのは気が重いものですが、ここは安心して受診することができます。患者さんが多くて、私が行ったときの待ち時間は1時間半くらいでした。待合室にはテレビがあります。
先生はしっかりと話を聞いてくださる方で、説明も丁寧。こちらから質問するとじっくり答えてくださいます。ベテランの先生なので信頼できますし、新しい病院なので設備も良い感じです。
吉尾先生は慶応大学医学部出身の男性医師です。1985年に吉尾レディースクリニック開院の前身となる吉尾産婦人科医院を秋田県で開院しました。吉尾産婦人科医院は2013年に閉院していますが、翌年2014年には西荻窪に吉尾レディースクリニックをオープン。現在は副院長の女性医師と力を合わせて、杉並区の女性たちをサポートしています。
吉尾先生は産婦人科専門医として36年以上のキャリアがある医師なので心強いでしょう。
中絶手術だけではなく、現代女性のライフスタイルに合わせたコンビニエントな小回りのきくクリニックを目指して医療を提供中。仕事を持つ女性の方々でも受診しやすいよう平日は夜7時まで、土日も休まず診療を行っています。
※1)日本産婦人科学会専門医…5年以上の産婦人科研修を受けて資格審査と試験共に合格したのち、日本産婦人科学会によって認定された医師
※2)母体保護法指定医は不妊手術・人工妊娠中絶手術を実施できる資格
診療内容 | 産婦人科(中絶手術)、一般内科 |
---|---|
診療時間 | 月木金 9:00~13:00/15:00~19:00 火土日 9:00~13:00 |
休診日 | 水曜・祝日 |
住所 | 東京都杉並区西荻南3-22-10 吉尾ビル1F |
アクセス | JR在来線「西荻窪駅」南口より徒歩3分 |
ホームページ | http://yoshio-ladies-clinic.jp/ |
お問い合わせ | 03-5370-8686 |
【免責事項】
当HPは2014年1月の情報を基に、個人の主観を持って編集を行っています。中絶手術による安全性を保証する意図はございません。中絶手術の内容や費用に関する詳細は、各クリニックの公式HPにてご確認いただくか、直接電話にてお問い合わせください。
【中絶手術(自費診療)の費用相場について】
中絶手術は自費診療であり、なおかつクリニックによって費用に含まれる処置の内容が異なるため、最低金額と最高金額に大きな差があります。当サイトでは、治療メニューの詳細に関しまして、個人の調査で確認できた範囲の情報のみ掲載しています。